eワラントは株式市場に上場している銘柄を取引しますが、基本的に
株取引とは異なります。いわゆるオプションに近い金融商品です。
ですので、eワラントもデリバティブ(金融派生商品)の一つに数えら
れます。デリバティブには先物、オプション、スワップの3つがあり、
オプションはその中の一つとされています。
eワラントはオプション取引の要素が沢山盛り込まれているのですが、
日経225オプションなどとは異なります。
日経225オプションは原資産を株価指数である日経225としている
のに対してeワラントは個別銘柄を原資産としています。
また、日経225オプションは売り買い両方のポジションを取れるのに
対してeワラントが買いのみに限定されています。
小額で投資できる上にリスクも限定されているので信用取引のように
マイナスになることはないのですが、投入した資金がゼロになる可能
性が高いだけにハイリスク・ハイリターンの金融商品です。
こうした点を理解した上でeワラントを取引しないと投機色が強いだけ
に結果的には大きな損失を被ることになります。
ですので、上述した通り、仮に小額で取引できても、あっという間に
元本全てを失ってしまうことになるからです。
そして、eワラントは純粋な株取引と異なり、株主優待や配当などは
支給されませんので、キャピタルゲインは期待できません。
なので、基本的にeワラントは短期間でスピーディーに売買すること
を目的に売買される方以外には向いていません。
PR