忍者ブログ

6月米CPI、総合指数の内容 - eワラント初心者の為のカバードワラント入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

6月米CPI、総合指数の内容

 
 
米労働省は予定通り6月の米消費者物価指数(CPI)統計を発表し、食品価格が上昇して総合指数
が前月比0.2%上昇することとなりました。事前の予想をプラス0.1%上回ることとなりましたが、
上昇率は5月から低下し、1月以来の低い伸びを示しております。
 
 
前年比ではコア指数がプラス2.2%と予想と一致することとなりました。そして、バーナンキ議長は
議会証言におきまして、インフレは依然としてFRBの主要な政策リスクであることを示しました。
 
 
 
この為、昨晩の米国市場は、前々日に発表されたヤフーとインテルの業績内容と合せてマイナス
材料として市場では反応されました。ふざけていますね。これでは先が思いやられます
 
 
 
PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © eワラント初心者の為のカバードワラント入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]